2025-26シーズンのインフルエンザワクチン接種について
以下のとおりご案内いたします。
昨シーズン同様、不活化ワクチン(皮下注射)と生ワクチン(経鼻噴霧*)の両方を取り扱います。どうぞお間違えのないようにご予約ください。
*経鼻噴霧・・・両方の鼻の穴にシリンジを用いて0.1mlずつ噴霧します。注射ではないので、痛みがありません。
対象と料金
年齢 | 接種回数 | 料金 | |
---|---|---|---|
不活化ワクチン (皮下注射) |
6か月〜13歳未満 | 2回(2〜4週間隔) | 1回3,500円 |
13歳〜 | 1回 | 1回4,000円 | |
生ワクチン (経鼻噴霧) |
2歳〜19歳未満 | 1回 | 1回9,500円 |
※お支払いは現金のみとなっております
※19歳以上のおとなの方もご予約いただけます(不活化ワクチンのみ)。
※ご家族のそれぞれが異なるワクチンを接種することもできます。
※ご高齢の方の定期接種には対応しておりません。
※当院がはじめての方もご予約いただけます。
接種開始日
- 10月4日(土)
※下記の専用枠以外での接種もできます。この場合はその他のワクチンとの同時接種も可能です。
※(火)・(金)14時〜と(土)9時〜の予防接種枠では、インフルエンザワクチン単独接種はお引き受けできません。
専用枠日程
- ① 10月4日〜18日および11月15日〜12月27日の毎週土曜日
13:30〜 - ② 10月10日〜12月26日の毎週金曜日
17:30〜
※上記は予定であり、最終的にはインターネット予約画面でご確認ください。
※専用枠ではその他のワクチンとの同時接種はできません。
※枠数は、在庫数と予約数におうじて、追加あるいは削減する場合があります。
予約方法
- 予約受付開始日時:9月27日(土)13時
- 上記専用枠での接種はインターネット予約が可能です。「診療予約はこちら」→「インフルエンザワクチン」から予約をお取りください。2回接種の方は2回分予約してください。
- 予約の際、「不活化インフルエンザ(皮下注射)」と「生インフルエンザ(経鼻噴霧)」のどちらか一方を選択してください。この際、接種対象年齢についてご注意ください。
※インターネット予約は、そのときのワクチン在庫数に達すると自動的に「停止中」となります。 - 上記専用枠をふくむすべての時間帯の接種について、お電話でご予約いただくことも可能です。
重要なお願い
① 予診票の事前記載とご自宅での体温測定にご協力ください。予診票は下記からダウンロードいただくか、受付でお受け取りください。不活化ワクチン用と生ワクチン用をお間違えにならないようお願いいたします。
② 待合室の密をさけるため、予約時間の厳守をお願いいたします。
③ 予約時間に遅刻された場合、当日の接種をお断りさせていだく場合があります。とくに、専用枠の最終時間帯をご予約された場合はご注意ください。
④ 18歳未満の方の接種では、必ず母子手帳をご持参ください。お忘れになった場合は接種できません。
⑤ インターネット予約が停止中だった場合は、後日、あらためてお試しいただくかお電話でお問い合わせ下さい。